第10回アートとビジネスの祭典!
AI審査員(イーロン・ペルソナ・マスク氏登場)!
ビジネスデザイナー/アスリート 選抜チームが集合
「アイデア/プラン/モデル」をプレゼンテーション
登壇者、審査委員は順次掲載します。
| ハイブリッドJapan大会 開催概要 | |
| 【開催日時】 | ビジネスアイデアデザイン部門 ビジネスのアイデア・プランが対象 2024/3/14(木) 13:00~18:00 表彰式17:00~ ビジネス部門 ビジネスの事業を対象 2024/3/15(金) 13:00~18:00 表彰式17:00~ |
| 【開催場所】 | ハイブリッド開催 神田明神ホール & オンライン 神田明神文化交流館 EDOCCO 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目 16-2 |
| 【参加方法】 | ハイブリッド(現地参加 オンライン) |
| 【応援登録】 | こちらからお願いします |

| プレゼン内容 | ||
| 様々な分野で、テクノロジーおよびユニークな素材を活用した ビジネスの「アイデア/プラン/モデル/商品・サービス/素材/研究成果」 ★分野:生活サービス、ものづくり、宇宙、農林水産、医療、地域振興、人材育成、アート、スポーツ、素材開発など ★テクノロジー:AI、IT、ICT、IoT、ドローン、ロボット、データサイエンスなど ★ユニークな素材:産地限定品、化学合成品、研究開発品、特殊な加工品など ※他コンテスト等でプレゼンされていてもOK、すでに発売済みのものでもOKです。 | ||
| ビジネスアイデアデザイン部門(キャンパス)ビジネスのアイデア~起業開始 起業を模索/アイデア力や企画力の評価/ビジネス力のアップ/メンタリング/アイデア売りこみなど 中学生、高校生、専門学校生、大学生、大学院生、高等専門学校生、個人の方 | ||
| ビジネス部門 ビジネスの開始~拡大 起業目的/提携先を見つけたい/資金調達/ビジネスモデルの再構築/SDGsの実現/人脈づくり/ブラッシュアップ・メンタリング希望/販売ルート確保など 一般企業、スタートアップ、中小企業、学生、団体、個人の方 |
| ビジネス 発表決定者 2024/3/11現在10チーム ※タイトル・チーム名は変更になる場合があります。 | ||
| 代表地区 | タイトル | チーム名 |
| 九州 | Cibus cloud | 株式会社Riv |
| 関東 | 行政に向けた生成AIの導入事業 | 東武トップツアーズ |
| 中国 | 集合知を活用した課題解決・ファン創出プラットフォーム | 株式会社CodeFox |
| 近畿 | 製造業の未来を支える!AI画像解析サービス「GeXeL」 | 株式会社 KNiT |
| 広島 | SNS型電子取引プラフットフォーム「インボイスJP」 | スペースキャンプ株式会社 |
| 北海道 | イベント運営者のための業務分担ツールARAMASH | temaneki 株式会社 |
| オンライン | 絶対捨てられないDM「caad」は第四のメディア? | live tomorrow株式会社「caadチーム」 |
| 北海道 | 不動在庫医薬品取引プラットフォームアプリ イヤクル | 株式会社イヤクル |
| 関東甲信越 | 吉本興業所属芸人の挑戦 お笑いを通じた社会課題の解決 | チーム フランポネ |
| 関東甲信越 | 妊婦専門の マタニティウエディングドレスで 妊婦の不安、悩みを解決し 最高に輝く花嫁姿を提供. | ラナチュール |
| ビジネスアイデアデザイン 発表決定者 2024/3/11 現在15チーム ※タイトル・チーム名は変更になる場合があります。 | ||
| 代表地区 | タイトル | チーム名 |
| 熊本 | 電動変速自転車で移動を楽に安全にエコに | レイノルズ |
| 中国 | hoco ~写真をあなたの日常に~ | フレンホープルス |
| 山形 | 新発見!肌に優しい素材を世界に | 山形県立鶴岡南高等学校化学Bゼミ |
| 九州 | AIを中学生からでも直感的に学習できるプラットフォーム | 手羽先研究所 |
| 九州 | SearTea | おむらいす。 |
| 近畿 | AIによる血管内手術ナビゲーションシステム開発事業 | FairMed |
| 近畿 | シロアリ由来の水素生成事業~シロアリ・微生物が日本を救う! | HIMチーム |
| 東海 | アイデアアカデミー | Unikle |
| 東海 | 新しい働き方 | チームあゆみ |
| 飯塚 | スマートピルケース | やさしい生活 |
| 沖縄 | 国際通りに若者を集める | Main stree t boys |
| オンライン | Trip AI | Ciniq |
| オンライン | 将来を見据えた大学選びサービス「 Fingle 」 | 大阪経済大学_ホワイトペッパー |
| 四国 | ひとりでも合奏練習がしたい!AR合奏練習アプリ | 七味唐辛子 |
| 関東 | フリマアプリ上の商品とコーデのマッチングサービス | 8BINGO |
| 賞※ | 評価ポイント |
| JAPAN ビジネスアイデアデザイン グランプリ | 事業化を目的として計画が進められ、ビジネスが成り立つビジネスモデル。審査項目の「パワー、インテリジェンス、スピード」が高く、成長できると想定できるビジネスアイデアもしくはプラン |
| JAPAN ビジネスアイデアデザイン 準グランプリ | |
| JAPAN ビジネスグランプリ | 事業として成り立ち、計画から実行に移されているビジネスモデル、もしくは独自のアイデアや技術、販売方法を生かせて稼げると想定できるビジネス |
| JAPAN ビジネス準グランプリ | |
| JAPAN ビジネスアーティスト賞 | アートとビジネスが融合したビジネス、もしくはデザインが優れたビジネス |
| JAPAN AIビジネス賞 | AIを活用したビジネス |
| JAPAN 未来ビジネス賞 | 近未来で実現するビジネス |
| JAPAN 地域活性化賞 | 地方が活性化するビジネス |
| JAPAN SDGs賞 | 社会が良くなるビジネス |
| persons賞 | 事業化を目的として、個性が光るイデアが生かされたビジネス |
| 中小企業賞 | 事業として成り立ち、稼げると想定できるビジネスもしくはビジネスモデル |
| 協賛賞 | 協賛者が選ぶ賞 |
| ※1 条件が満たされた時に賞を授与します。 | |
| 審査委員 | |
| (株)クリエイティブディーアンドエー代表取締役社長 | 桜木 弘道(さくらぎひろみち) |
| ネットフリックス公共政策担当ティレクター 在日米国商工会議所 副会頭 | 杉原 佳尭(すぎはらよしたか) |
| ソフトバンク(株)広域法人第二営業部統括部 | 武隈 律子(たけくまりつこ) |
| Alliance Social Share Office Beppu 代表 | 宮井 智史(みやいさとし) |
| (株)エーエスピー代表取締役社長 | 林 直樹(はやしなおき) |
| 名古屋産業大学現代ビジネス学部経営専門職学科准教授 | 今永 典秀(いまながのりひで) |
| ICIパートナーズ(株) 代表パートナー (株)産業育成研究所 代表取締役 | 小林 一(こばやしはじめ) |
| 学び舎mom(株)代表取締役社長 | 矢上 清乃(やがみきよの) |
| 山崎利男法律事務所弁護士 | 長瀬 貴志(ながせ たかし) |
| 協栄精工(株)代表取締役 | 篠原 淳(しのはら あつし) |
| EnoGG(株)代表取締役 | 髙橋 駿斗(たかはし はやと) |
| 山形大学 アントレプレナーシップ教育研究センター リエゾンアドバイザー | 猪井 隆之(いのい たかゆき) |

