2017 ビジネスモデル発見&発表会 関東大会

Challenge IoT Award 2017

【2017年ビジネスモデル発見&発表会 関東大会】
~100万人が選ぶ「拡張性の高いビジネスモデルとは」~
世界中の誰でも、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、茨城、栃木、群馬)が好きな方なら
IT・ICTで地域や社会、世界を「進化・課題解決・豊かで幸せ生活」を具現化する
秘めた 産業・技術・商品・サービス の ビジネスの素材/プラン/モデル の提案者を募集中!

リーフレット)(ビジネスモデル応募はこちら!)(観覧・傍聴参加はこちら!)(メルマガ登録の方はこちら!)(FBページ

1.関東大会概要

(1)開催日時:2017年12⽉1日(金) 13時00分~18時00分
(2)開催場所:Startup Hub Tokyo イベントスペース
  東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル TOKYO創業ステーション1F
  アクセス:https://startuphub.tokyo/access
(3)スケジュール(予定)
 【発表会】
  〇オープニング    (13:00~13:10)
  〇発表会       (13:10~16:00) プレゼン5分間+質疑応答&メンタリング
  〇ファイトセミナー  (16:00~16:50) 新ビジネス、既存産業の新たな取組み、優勝者その後
  〇選考委員会     (16:00~16:50)
  〇結果発表・記念撮影)(17:00~18:00)
 【立食懇親会】     (18:10~19:30) 招待者のみ

2.主催・共催・後援(予定)

(1)主催:テレコムサービス協会関東支部、ICTビジネス研究会
(2)共催:総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会、NPO法人横浜コミュニティデザインラボ
(3)後援:経済産業省関東経済産業局、(一社)リンクデータ、横浜市経済局
       

3.募集作品・募集対象について

(1)募集作品
 【募集分野】
   生活コミュニティ、AI、ロボット、IoT、農林水産、ものづくり、地域振興など
   「B2B2Cビジネスへの提供素材」や「B2Cビジネスへのビジネス展開」ができるもの
 【作品分野】
   アイデアや企画中のもの、スタートアップ中のもの、販売中のものなど、
   新たな商品・サービスも展開ができる可能性があると感じるもの

(2)募集対象
 ・ビジネス部門    一般企業、スタートアップ企業、NPO法人、研究者、個人の方
 ・キャンパス部門   大学、大学院、高等専門学校、専門学校、高校等の学生の方

(3)応募方法および募集期間
  こちらに応募方法および審査基準を掲載しています。⇒ 募集概要および応募方法

  作品応募 ⇒一次締切り11/1(水)⇒二次締切り11/17(金)
  応援参加 ⇒11/30(木)

  *関東大会出場の作品は、レベルアップのためにブラッシュアップセミナーを開催

【応募から全国大会まで(スキルアップ&起業家プログラムの一環)】

4.賞の授与について(予定)

賞※1 対象部門 条件 副賞等※2
キャンパス賞 関東総合通信局長賞 キャン
パス
収益性があり事業化できる
モデル
ICTビジネス研究会キャンパス賞 全国大会出場権
4万円相当の商品券
ビジネス賞 経済産業省関東経済産業局長賞 ビジネス 事業化でき拡張性が高い
モデル
テレコムサービス協会関東支部会長賞 全国大会出場権
4万円相当の商品券
地方創生賞 ICTビジネス研究会地方創生賞 全部門 地域創生に資する事業化できる
モデル
全国大会挑戦権
4万円相当の商品券
WOMEN賞 女性起業家賞 全部門 女性ならではのアイデアを
事業化した拡張性の高いモデル
(起業家・将来起業する女性)
商品等
ICTビジネス研究会賞 全部門 企業連携(B2B)でビジネスを
加速できるベースになるモデル(IoT、AI、宇宙、農林水産、酪農など)
商品等
スポンサー賞 全部門 スポンサーが選ぶ
モデル
商品等

※1 一定基準に満たない場合は受賞者がいないこと,賞および副賞等が変更されることがあります。
※2 一定基準に満たない場合は全国大会出場権がないこと,特に優れた作品には全国発表会挑戦権を授与いたします。
※3 優秀な作品には各賞の基準にもとづき賞及び副賞を授与します。
※4 全国大会出場決定者は、1チーム2名まで東京行きの旅費および宿泊費が付きます。(旅行会社から手配)

6.お問い合わせ 全国大会・地域大会運営事務局

  ICTビジネス研究会((一社)テレコムサービス協会) 担当:明神、大錦
  〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-2 フローラビル8F
  TEL:03-5644-7500 FAX:03-5644-7646 Mail:ict_business_info@telesa.or.jp

関東大会チラシFBページ

タイトルとURLをコピーしました