2021-2022北海道東北&釧路ビジネスデザイン発見&発表会8 結果

北海道東北&釧路ビジネスデザイン発見&発表会8 2021-2022 受賞者決定!

 皆様のお蔭で、「北海道東北&釧路ビジネスデザイン発見&発表会8」は無事お開きとなりました。提案・発表者の皆様、応援者の皆様、スポンサーの皆様、運営にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。年々ビジネスの質が向上し、Japan大会挑戦権(ブラッシュアップ後再選考)4チームが選ばれました。Japan大会が決定された方は、作品のブラッシュアップを行う予定です。
 3月17日~18日で神田明神ホールで開催するJapan大会の応援もよろしくお願いいたします。
 また、提案された作品については、ビジネスを高めるための連携やメンタリングを行い、実ビジネスに向かえるよう支援体制を整えて参ります。引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

【出場者】

部門 タイトル チーム 受賞
キャンパス SNS型作業配信サービス ⼭﨑侃之介ゼミ 審査委員会特別賞

キャンパス 自分の大学の魅力を『人』をフォーカスして情報蓄積するプラットフォーム キャンパス準グランプリ
テレコムサービス協会東北支部会長賞
Japan大会挑戦権
ビジネス “アート“を、ビジネスの色に塗り変える。  株EnoGG(えのぐ) ビジネス準グランプリ
Japan大会挑戦権
ビジネス Dr.AI 株式会社フォルテ ビジネス準グランプリ
Japan大会挑戦権
ビジネス 服のシェアリングサービス~ザクロ~ 「THECLO」(ザクロ) ビジネスグランプリ
テレコムサービス協会北海道支部会長賞
Japan大会挑戦権

【審査委員】

お名前 所属
審査委員 小堀 幸彦
(こぼり ゆきひこ)
宮城県ソフトウェア事業協同組合 代表理事
/(株)コー・ワークス 代表取締役副社長
工藤 健太郎
(くどう けんたろう)
(株)仙台放送 デジタルメディア推進局
 デジタルメディア推進部 プロダクトマネージャー
住 泰一郎
(すみ たいちろう)
(株)GKI 代表取締役社長
/北海道IT推進協会 理事
猪股 宏史
(いのまた ひろふみ)
(一社)テレコムサービス協会北海道支部 事務局長
/(株)HBA 経営管理本部 経営企画室 次長
平 美奈子
(たいら みなこ)
(一社)テレコムサービス協会東北支部 事務局長 
/(株)NTTデータ東北
オブザーバー 濱谷 博通
(はまや ひろみち)
(株)ミロク情報サービス 執行役員 CSR推進事務局長
乙村 雅彦
(おとむら まさひこ)
(株)アイ・オー・データ機器 社長室
タイトルとURLをコピーしました