ICTビジネス研究会とは

日本の産業をけん引コンソーシアムとして、産業が進歩・進化できる多種多様な環境を生み出し、地域内外、国内外を循環する流れができることで、個人から地域と共に日本が発展することを目的とします。
具体的には、様々な関係者(企業、メディア、学校、地方自治体等)が様々なテーマやシーン集まり、「ビジネスの創造・促進」および「人材の発掘・育成」に関する活動をしています。ビジネスに特化した様々なことにチャレンジして、「企業の利益」につながる活動を推進しています。

地域の産官学民が特別なシーンでICTビジネスのために連携する地域コンソーシアムです。
地域発のビジネスモデルの創出を推進しています。

情報・通信をビジネスに生かすことを通じて経済発展させることを目的とした企業であれば、どなたでも参加できます。

参加のご案内

ICTビジネス研究会事務局
住所:東京都中央区日本橋人形町3-10-2 フローラビル8F
(一社)テレコムサービス協会内
電話:03-5644-7500 メール:info@ict-business.jp

ビジネス・アクション・クラブ ICTビジネス研究会
タイトルとURLをコピーしました