2016ビジネスモデル発見&発表会 北陸大会

【北陸大会】 10万人が選ぶ「成功するビジネスモデルとは」
応募書類(DOC) 北陸大会リーフレット(PDF) 北陸大会チラシ(PDF) 北陸大会昨年実績(PDF)
作品応募の方> 傍聴参加の方> メルマガ登録の方

IT・ICT利活用で地域や世の中を進化・課題解決できる「産業・技術・商品・サービス」の「アイデア・ビジネスプラン・ビジネスモデル」を募集、優れた作品には賞を授与し、商品化、資金支援、販路拡大など、事業および起業を応援・支援する仕組みを提供する。参加者のデザイン能力を開花し、ビジネススキルをアップ、組合せや発想の転換等によりビジネスを進化させることで、個人や企業収益を増やし、個人から地域と共に日本を元気にする。

1.北陸大会概要

(1)開催日時:2016年11月16(水) 12:30~19:30
(2)開催場所:ANAクラウンプラザホテル金沢
(3)スケジュール(予定)
  〇オープニング      (12:30~12:40)
  〇発表会 (12:40~16:10) プレゼン7分間+質疑応答3分
  〇ファイトセミナー    (16:20~17:00) 新ビジネス、既存産業の新たな取組み、昨年の優勝者等
  〇選考委員会       (16:20~17:00)
  〇結果発表(表彰、記念撮影)(17:00~17:30)
  〇立食交流会       (17:40~19:30) 3000円(招待者は無料)

2.主催・共催・後援(予定)

(1)主催: ICTビジネス研究会 (一社)テレコムサービス協会北陸支部 Co-café
(2)後援(調整中):
     中小企業庁、総務省北陸総合通信局、経済産業省中部経済産業局、福井県、石川県、富山県
     富山大学、富山県立大学、富山高等専門学校、北陸先端科学技術大学院大学、石川工業高等専門学校
     北陸情報通信協議会 北陸経済連合会、富山経済同友会、(公財)富山県新世紀産業機構
     富山ニュービジネス協議会 新川中尾塾、(一社)富山県情報産業協会、(公財)石川県産業創出支援
     機構、(一社)福井県情報システム工業会 (一社)石川県情報システム工業会、(一社)金沢経済同友会
     福井経済同友会

3.募集作品・募集対象について

(1)募集作品
 ・IT・ICT利活用で地域や世の中を進化・課題解決できる 「産業・技術・商品・サービス」
  の「アイデア・ビジネスプラン・ビジネスモデル」なら何でもOK
 ・特別にAI・ロボット、農林水産、地域振興(震災復興)に関わるものも募集。
 ・アイデアや企画中のもの、スタートアップの事業、すでに販売している商品・サービスもOK

(2)募集対象
 ・ビジネス部門    一般企業,中小企業,ベンチャー企業,個人事業者,NPO法人,産業等組合等
 ・キャンパス部門   大学,大学院,専門学校,高専などに通う学生
 ・研究者特別部門   大学や研究機関の研究者(ビジネス部門での応募をお願いします)
 ・女性起業家部門   起業もしくは将来起業される女性の方(ビジネス部門での応募をお願いします)

(3)応募方法
  書式があるもの“〇”は必要事項をご記入ください。自由書式”自由”はビジネスモデルの概要を各自作成
  の上、Webもしくはメールで提出をお願いします。
 ・E-mail:ict-business@telesa.or.jp (件名:東北ビジネスモデル応募)
 ・Web :http://ict.telesa.or.jp/award2016/

提出資料書式記入内容
応募者の概要グループ名・法人名・学校名、代表者の情報を記入
ビジネスのきっかけビジネスアイデアのきっかけ、新規性、実現性、継続性について簡単に記述
ビジネスモデルの概要自由(PDF)“審査の視点”の評価ポイントを盛り込んだ概要図もしくは映像

(4)募集期間
  作品応募⇒一次締切り10月19日(水) 二次締切り11月2日(水)
  応援参加⇒11月15日(火)

  *一次締切りまでの応募作品につきましては、別途ブラッシュアップセミナーを開催します。

(5)選考方法 審査基準にもとづき評価
 ① 一次審査【概要書類審査】(非公開)
  ・「ビジネスアイデアきっかけ」と「ビジネスモデルの概要」をもとに「新規性、実現性、継続性」
    を評価し、ビジネス部門とキャンパス部門から計10作品を地域大会へ選出します。
  ・結果は10日前までにご連絡しますので、審査を通過された方は、ビジネスの計画を記載した
   「ビジネスモデル資料」および発表のための「発表プレゼン資料」のご用意をお願いします。
    (別途ご連絡)
  ・大会説明を兼ねた直前ブラッシュアップセミナーへのご参加をお願いします。
 ② 地域大会【書類審査+プレゼン審査】(公開)
   審査委員の評価(書類+プレゼン(5分~10分))+応援参加者の投票で受賞者を決定します。
   一定基準に達した作品の内、ビジネス部門1点とキャンパス部門1点に全国挑戦権を授与、
   研究者部門に特別賞が授与されます。
 ③ 全国大会【書類審査+公開審査】(公開)
   審査委員の評価(書類+プレゼン(5分~10分))+応援参加者の投票で受賞者を決定します。

【応募から全国大会までの流れ】

【審査の視点(審査基準)】

基準評価内容
基礎新規性商品化・事業化できる新しいアイデアかどうか評価します。
実現性どのような形で商品化(事業化)できるかを評価します。
需要性(市場性)顧客ニーズに合致しているか? 需要があるか? を評価します。
目的性明確な理念や目的があるかどうか評価します。
継続性継続的に事業が拡大するような循環ビジネスとして成り立つかどうかを評価します。
特別拡張性基礎技術がビジネスの視点から広がりがあるかどうかを評価します。
地域貢献性地域の産業発展や雇用等、地域に貢献できるかどうかを評価します。
プレゼン力人に伝え説得できるプレゼンの力を見ます。

 

5.賞の授与について(予定)

   優秀な作品には各賞の基準にもとづき賞及び副賞を授与します。
   全国挑戦権は、1チーム2名までの旅費および宿泊費が付きます。(旅行会社から手配)

対象部門 条件副賞等
キャンパス賞
 総務省北陸総合通信局長賞
キャンパスキャンパス部門の中で
総合的に優れたビジネスモデル
キャンパス特別賞
 ICTビジネス研究会キャンパス賞
賞金5万円
全国発表会出場権
ビジネス賞
 テレコムサービス協会北陸支部会長賞
ビジネスビジネス部門の中で
総合的に優れたビジネスモデル
賞金5万円
全国発表会出場権
女性起業家賞ビジネス
キャンパス
起業家もしくは将来起業される女性
女性ならではのアイデアが実現する
優れたビジネスモデル
全国発表会出場権
商品等
地域振興賞
 Co-cafe賞
ビジネス
キャンパス
地域の活性化および
地域の振興に資するビジネスモデル
商品等
スポンサー賞ビジネス
キャンパス
スポンサーが選ぶビジネスモデル商品等
研究者特別賞研究者企業連携によりビジネスが加速する
ビジネスモデル
商品等

*事情により賞の内容が変更されることもあります。

6.お問い合わせ 全国大会・地域大会運営事務局

  ICTビジネス研究会((一社)テレコムサービス協会) 担当:明神、大錦
  〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-2 フローラビル8F
  TEL:03-5644-7500 FAX:03-5644-7646 Mail:ict_business_info@telesa.or.jp